レッスン後に涙が溢れたMさん
『なんかホッとして…』と
1月1日…地震があった日から、私に何か出来る事はないか?
被災された方がたくさんいるのに私は普通に生活して良いのか?
また大きな地震がくるのでは?
と眠れず気が張り詰めていたようで、ヨガ後には肩の力が抜けて呼吸が深くなっていました
スタジオへ来る事も悩んだそうですが、一度心と体を整えないと自分自身にも良くないと思い来られたそうです
1月3日のヨガ初めは、私もしないほうが良いかなと思いましたが、必要以上に自粛せず、会いたい人に会ったり、お出かけしたりご飯を食べに行ったりヨガしたり…今まで通りの日常を過ごせる方は過ごして、今の自分に出来る支援をしていくことで、無く長く寄り添っていけるのでは無いかと思います
"やっぱり来て良かった"
(M様も言ってくださいました)
そう思っていただけるよう、インストラクター一同、想いを込めてレッスンしております
不安な気持ちも吐き出してシェアしていきましょうね
では
明日も皆さんにお会い出来る事を楽しみにして…
穏やかな思考
穏やかな呼吸
穏やかな心が
この後の時間も続きますように
ヨガスタジオ リブラ代表
中山でした
𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷
*チャリティーヨガを企画中です
詳細は追ってお知らせいたします
ご協力お願いいたします
𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷
#令和6年能登半島地震
#チャリティーヨガ
#日常を大切に
#呼吸も大切に
0コメント